SSブログ
イベント ブログトップ
前の10件 | -

第33回東京国際映画祭(Tokyo International Film Festival: TIFF) [イベント]

2020年10月31日(土) 〜11月9日(月)[10日間]、六本木ヒルズ、日比谷エリアほかで開催されました、映画の一大イベントです。このイベントでボランティア活動しました。
https://2020.tiff-jp.net/ja/

10月に事前打ち合わせをオンラインで行いました。新型コロナ対応や活動時の注意事項などの説明がありました。
私は日比谷担当となり活動期間は11月1日から11月8日となりました。
11月1日は東京ミッドタウン日比谷の前に作られた特設ステージ付近に集合しました。受付で検温後、スタッフパーカー、ネームプレート、マスク、第33回東京国際映画祭公式プログラム、TIFFオリジナルトートバッグが配布されました。また検温済であることを示すタグと感染予防グッズを身に着けました。
今回の活動はゲストの検温・手指消毒のお願い、会場誘導、会場案内などでした。期間中10:00から21:00ぐらいまで毎日大型スクリーンで上映(無料)されており、多くの方にご来場いただきました。今回の目玉は戦隊もの(東映)のシークレット放映でファンが投票で選んだ作品が上映されました。松坂桃李さんや千葉雄大さんの作品も見られました。またスクリーン前の特設ステージにはマジレンジャーや俳優・女優さんも登場する場面もありとても盛り上がりました。

最近は新型コロナの影響もありTVやタブレットで観る機会が多く、映画館に足を運ぶが減っていました。でも大型スクリーンで観るとやはり違いをしみじみ感じてしまいました。やっぱ映画はいいですね。

以下の写真は撮影タイムで撮影許可があったものです。
image4 (1).jpeg

image2 (1).jpeg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

Tokyoウォーク2020アプリウォークの続き [イベント]

昨年11月に実施されたTokyoウォーク2020アプリウォークの完歩証が届きました。また協賛会社LIONから参加のお礼として「足すっきりシート 休足時間」の6枚入りおよびライオンロゴのタオルハンカチ、お口元気かみかみゴクゴク体操のパンフが送られてきました。このパンフはかむ力、飲み込む力アップで誤飲性肺炎予防に役立つようです。下記HPでは動画も配信しています。

https://www.lion-dent-health.or.jp/kamikami-gokugoku-taiso/

tw2020_kanpo_yokubari1024_1.jpg

tw2020_kanpo_legacy1024_1.jpg

tw2020_kanpo_gensen1024_1.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

すぎなみフェスタ2020 [イベント]

日付:2020年 11月7日(土),11月8日(日)
会場:桃井はらっぱ公園
連携会場:杉並会館/桃井第一小学校
https://www.sugifes.com/

image15.jpeg

image14.jpeg

image13.jpeg

image12.jpeg

image11.jpeg


9月7日に本イベントのお手伝いしました。当日はお天気も良く、青空が広がる秋晴れでした。受付でスタッフジャンパー、軍手、飲み物、昼食券(ハーブチキン、カルッオーネ引換券)を受け取り、業務がスタートしました。

image4.jpeg

image10.jpeg

担当は食事エリア入り口での検温と手指消毒の推奨でした。担当メンバーが7名いたので2つの班に分かれ、交代で業務にあたりました。

1回目の休憩時間に「すぎなみパン祭り&すぎなみスイーツフェア」のエリアでパンを購入しました。どのお店も列が出来ていましたが、私は麻布十番モンタボー(阿佐ヶ谷)および銘水食パン専門店 いちふく (阿佐ヶ谷)でSafuju(サフジュ)(10月27日に放送された「林先生の初耳学」で紹介されたそうです)、第二十五代目 吟十勝あんぱんといちふくを購入しました。

image3.jpeg

いちふくはそのまま食べたときはもつちりとした食感とほんのり甘みが楽しめました。また、少し厚めに切ってトースターで焼くと表面はカリっと、中のもっちり感が楽しめました。バターを付けると美味しさが更にアップしました。

お店情報:
麻布十番モンタボー(阿佐ヶ谷)
https://mont-thabor.jp/
銘水食パン専門店 いちふく (阿佐ヶ谷)
https://i-chi-fu-ku.jp/

image5.jpeg

いつふくは創業43年、麻布十番本店の老舗ベーカリー「麻布十番モンタボー」が、2020年6月10日(水)、阿佐ヶ谷に初の食パン専門店「麻布十番モンタボー銘水食パン専門店」としてオープン。屋久島の銘水、縄文水。「ひとしずくの銘水からあふれる笑顔、そして福のおとずれ」という想いから、「ひとつのふく=いちふく」と名付けられたそうです。

縄文水とは
原生林に降った雨が花崗岩によってろ過された地下水。1987年に深井戸からの採水による充填工場を新設、『屋久島縄文水』と名付けて発売を開始した。屋久島宮之浦岳流水は「日本名水百選」にも選ばれている。屋久島縄文水は、硬度約10mg/Lの軟水。特有のまろやかなおいしさ。
https://www.dairy-milk.co.jp/yakushima/

お昼は食事券を利用して世界の料理や文化を楽しめる「ワールドフェア」で販売されていましたハーブチキン、カルッオーネ(イタリア)を頂きました。ハーブチキンはほのかなニンニクの香りがあり、柔らかくてとても食べやすかったです。カルッオーネはチーズの有り無しが選べたのでチーズ入りを選択しました。カルッオーネはイタリアが生んだ「包みピザ」または、イタリア風ホットサンドとも呼ばれているそうです。確かにピザのような感じでした。

image7.jpeg

image8.jpeg

image6.jpeg

担当した場所がステージの真向かいでしたので、ステージ方面から音や声が聞こえました。今回のイベントに協賛している地域の紹介、餅つき、阿波踊り、吹奏楽団による演奏などなど。

image9.jpeg

一日目はイベントの終了時間が15時でした。ゲストが使用した椅子やテーブルをアルコール消毒し、受付にジャンパーを返却して本日の業務は終了しました。

すぎなみフェスタは新型コロナウイルスの影響で大規模なイベントが中止となっている中での開催でした。子供から大人まで幅広い世代が来場し、ソーシャルディスタンスが十分に確保することが難しい場面もありましたが、検温やアルコール消毒には皆さん積極的に協力して頂けました。なによりも皆さん笑顔で楽しんでいたことが印象的です。一日も早く、安心してイベントを楽しめる世の中になってほしいですね。

image2.jpeg

image1.jpeg

image0 (1).jpeg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

まちカフェ!10days [イベント]

今年もやります、まちカフェ!ただし、COVID-19感染拡大防止から今回は期間を設けオンライン等新たな方法での取り組みとなりました。

「まちカフェ!」とは、町田市内で活動するNPO法人や市民活動団体、地域活動団体(町内会・自治会)などが、互いの活動を知り交流を深めスキルアップをする場として、そして参加した市民のみなさんには地域で活動するきっかけづくりになることを目的とし、2007年から開催しているイベントだそうです。2020年度は市庁舎での大規模開催に代わり、新たな開催方法となりました。

●開催期間:2020年12月4日(金)~12月13日(日)
●開催方法:オンライン/市内各地
〇イベント:2020年度まちカフェ!は、12月4日(金)~13日(日)までの10日間、オンラインを中心に開催します!各団体が主催する趣向を凝らしたイベント、活動報告等が楽しめます。

https://www.machicafe.tokyo/

ちなみに昨年は1日限りの開催でしたが、とても盛り上がるイベントとなりました。

日時:2019年12月1日(日曜日)午前10時から午後4時まで
場所:町田市庁舎1階から3階
来場者数:9100人
参加・協力団体数:141団体

https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/community/shimin/machicafe2012.html#cms1761D

町田を支えるボランティア【まちだサポーターズ】を紹介します。
まちだサポーターズは、2013年に開催された「スポーツ祭東京2013」町田市開催競技会の大会運営ボランティアとして大会をサポートするために公募で集まった市民ボランティア団体です。
当時、1386名の方が登録をし、大会が終了した後も活動を継続する意思表示をされた方を中心に、現在も約850名の方が登録をしています。

町田さくらまつりやFC町田ゼルビア(https://www.zelvia.co.jp/)ホームゲーム、ASVペスカドーラ町田(https://www.pescadola-machida.com/)ホームゲーム等、市内で開催される大小様々なイベントに「おもてなし」の心を持って活動しています。

現在、市内で開催される東京2020大会に向けた取り組みや、またはその先に向けて、いっしょに活動してくれる方を募集しています。

【町田市での東京2020大会関連イベント活動例】
町田市開催イベント 聖火リレー(2021年7月9日)
町田市開催イベント 直前トレーニング合宿
町田市開催競技  自転車ロードレース(男子:2021年7月24日、女子2021年7月25日)
町田市開催イベント パブリックビューイング等を中心とした各種イベント
まちだサポーターズで東京2020大会に関われるそうですね。今から楽しみです。
まちだサポーターズの普段の活動内容はTwitterで公開されています。

https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Nonprofit-Organization/%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%A0%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%82%B5%E3%83%9D-516889328698047/

【応募条件】
中学生以上で、市内または周辺地域に在住・在勤・在学の個人。(団体での登録は原則行っておりません。団体での登録をお考えの方はご相談ください。)
なお、18歳以下の方は保護者の同意が必要です。
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/olympic_paralympic/2020olympic_paralympic/supporter/2018supporter.html

日本ボラサポ財団2020
東京都 町田市
募集内容:町田市内で開催される各種イベントに年間を通じて参加しています。
募集人数:未定
募集終了日:未定
募集対象年齢:中学生以上(未成年の場合は親の同意が必要)
https://www.volasapo.tokyo/guide/information/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

渋谷ズンチャカ! [イベント]

2020年9月6日、日曜日の11時から18時に渋谷区立宮下公園4Fで開催された音楽イベントです。
https://shibuya-zunchaka.com/
「渋谷ズンチャカ!」は、年に1回くらいは、渋谷の真ん中で自由に音楽できる日があったら素敵じゃないか!と、2014年のプレイベントからはじまった、まちが舞台の"みんなでつくる"音楽フェス。
音楽に詳しい/詳しくないとか、楽器ができる/できないとか、歌が上手い/下手とか関係なく、世代や国籍、文化の違いも飛び越えて、心から音楽を楽しめる場をつくりたい。
そこでは、誰かの演奏を聴くだけでなく、歌ったり奏でたり、誰もがそれぞれの音を鳴らすこともできる。
しかも、そんな“お祭り“を、渋谷のまちに集うみんなの手でつくる。現在、渋谷駅前は100年に一度の再開発のまっただ中。
そして、2021年には東京オリンピック・パラリンピック。
「新たになりゆく渋谷の未来に、誇りと愛着を持って関わるきっかけをつくりたい」そんな渋谷区の想いをベースに、音楽したい!と思った誰でもが、自らつくり、自ら楽しめる、新しい”まちの音楽祭”をつくっています。
音楽で、渋谷のまちを楽しみ尽くそう。「渋谷ズンチャカ!」、今年も開催します。
主役はきっと、あなたです。
よかったら、一緒にズンチャカ!しませんか。(HPより引用)

本イベントでお手伝いをしました。事前説明会はZoomで行われました。COVID-19感染拡大予防のため、事前説明会がネットで開催されるケースが増えています。
説明会ではイベントの紹介やCOVID-19感染予防のための対策、当日の担当や業務等の説明がありました。

S4.jpeg

S2.jpeg

イベント当日は曇り空で、時より日差しが見られました。ゲートを担当し、業務は主に会場案内、COVID-19感染防止対応(アルコール消毒・マスク・検温の協力のお願い)でした。
また、会場の準備(テントの設営)や撤収(飾りの回収、清掃など)も行いました。
スタッフはロゴが楽しい!お揃いのTシャツとバックを身に着けました。
今回の記念に限定Tシャツも購入しました。

SS3.jpeg
Tシャツやバック等

SS5.jpeg
Tシャツ(前)

SS4.jpeg
Tシャツ(後)

SS1.jpeg
バック、シール等

SS2.jpeg
限定Tシャツ

イベントに訪れた人は子供から大人まで、国内外と幅広い年齢層とグローバルな感じを受けました。あたらこちらから歌声や音楽が聞こえ、活気のあるイベントでした。
昼食は1階にある、渋谷横丁を利用しました。四国食堂の今治焼豚玉子飯です。

IMG_4953.JPG

焼豚の濃厚な味と半熟卵が良くマッチしておいしかったです。次は徳島ラーメンや今治やきとりを食べてみたいですね。
夕方からはボランティアも参加してのイベントが始まりました。笛や太鼓を鳴らしながらみんなノリノリでした。

S1.jpeg

辺りが暗くなり、イベントは終了。撤収作業が始まりました。この頃から雨が降り始め、一時はかなり強い雨となりました。雨で、作業の中断がありましたが、無事に終了しました。最後はみんなで記念撮影でした。
来年もイベントが開催されるということで募集が始まっています。
渋谷ズンチャカ! 企画ボランティア募集!
2021年は9月5日(日)に開催で、キックオフミーティングは2021/1/31(日)を予定しているそうです。気になる点は当日にパラリンピックの閉会式が予定されていることかな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

ホストタウン紹介展Part2(杉並区) [イベント]

TEAM NAMISUKEのボランティア活動として展示のお手伝いをしました。
7月20日(月)~31日(金)※土・日・祝は除くの期間に杉並区役所2階区民ギャラリー(杉並区阿佐谷南1-15-1)でホストタウン紹介展Part2が開催されています。
このイベントは事前キャンプが決まったイタリア・ウズベキスタン・パキスタンの国を紹介するものでビデオやパネル、物産品(ヒマラヤ岩塩、ウズベクおじさん人形.....)などで各国を知ることができます。

またオリンピックの聖火リレーに関連して杉並区のボランティアウェアの展示やコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社の協力の東京2020オリンピック聖火リレー限定デザインボトルも展示されていました。本来であれば聖火リレー時に配られる予定だったそうです。賞味期限あることからこれらは医療現場等で頑張っている方々に配られたと区の担当者から説明を受けました。

杉並区の事前キャンプはイタリアがビーチバレーボール、ウズベキスタンがボクシング、パキスタンが陸上、水泳(予定)と決まっていますが、各国の代表選手がまだ決まっていないため、選手紹介は見られませんでした。そんな状況ですが、各国の選手に向けた応援メッセージおよび領事館を通して送られた様子も紹介されていました。応援メッセージは杉並区のホームページに掲載されています。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/059/851/message.pdf

展示フラッグ
image5ss.jpeg

イタリア展示風景
image0ss.jpeg

パキスタン展示風景
image2ss.jpeg

応援メッセージ(前)とウズベキスタン展示風景(奥)
image3ss.jpeg

ボランティアウェア(左の黄色:リレー、右の緑:TEAM NAMISUKE)
image4ss.jpeg

聖火リレー限定デザインボトル
image1ss.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

聖火リレー記念バッジ [イベント]

東京2020オリンピック聖火リレープレゼンティングパートナーのコカ・コーラボトラーズジャパンより寄贈された聖火リレー記念バッチが東京2020オリンピック・パラリンピック担当課より送られてきました(写真)。
本来であれば聖火リレー時に配布を予定していたとのこと。延期になったにも関わらず送っていただき、ちょっとビックリしました。記念の品として大切にしないとね。
他の場所でもピンズは配られているんでしようか?あるのであれば、場所と日付が同様に入っているんでしょうね。

image0 (2).jpeg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

パラリンピック200日前記念イベント「Challenge&Move」 [イベント]

パラリンピック200日前記念イベント「Challenge&Move」でボランティア活動をしました。
2020年2月8日(土)、きゅりあん(品川区立総合区民会館)にて「Challenge&Move~パラリンピック開催200日前記念イベント~」が開催されました。東京2020パラリンピック競技大会(2020年8月25日~9月6日)まで200日を切り、区内におけるパラリンピック機運の醸成と障害者スポーツへの理解促進を目的としたイベントです。(ホームページより引用)
https://shinagawa2020.jp/news/event/2477/20191025162721/

活動内容はイベントのお手伝いです。今回、活動用にボランティアウエア、帽子(写真)が支給されました。イベントホールではボッチャ、パラ・パワーリフティング、車いすバスケ、ARボルダリング、ブラインドサッカーが体験でき、私はブラインドサッカーで受付や競技のサポートをしました。

ブラインドサッカーは目隠しした状態で鈴の入ったサッカーボールをドリブルして、シュートしました。ゴールの場所を教える方法としてシュートする方向が分かるようにゴール後ろから声を掛けます。
体験された方々の感想です。子供たちは面白かったと楽しそうな声が聞かれる一方で、大人たちは暗闇で怖いという声も聞かれました。また、参加した方からはパラリンピックでブラインドサッカーを見てみたいと多くの声がありました。私もトライしたのですが暗闇の中で音を頼りにボールを操るのは非常に難しく、ちょっと怖かったです。

休憩時間に他のイベントも体験しました。簡単に感想を記します。
ボッチャ:初めて経験しましたが、面白かったです。対戦型なので相手との駆け引きが面白かったです。玉?は投げ方で転がすことも弾ませないことも出来るみたいなのですが、思うところにはなかなか行かず苦労しました。微妙な調整/コントロールが勝敗を分けそうです。
パラ・パワーリフティング:ベンチプレスのようなものでした。ですが、アスリートが持ち上げる重さは体重の何倍もありビックリです。私は自分の体重の半分でも上がりませんでした!
車いすバスケ:車いすに座ってシュートするのですが、そもそも車いすが思うように動きませんでした。なんとかゴール下に着いたのですが、腕の力だけでシュートはきつかった!
ボルダリングAR:イベント用にボルダリングと映像テクノロジーを融合させており、壁面に映し出された蝶をタッチしました。左右上下に現れる蝶についていけず、落下しました。
といずれもとても難しいことや楽しみ方を知ることができました。

体験イベントが終了し、本日の活動は終了しました。

大ホールに移動し、次のイベントを楽しみました。
義足のプロダンサーの大前光市さんと車いすダンサーのかんばらけんたさんによるダンスパフォーマンスの観賞と第九を聞きました。
特にダンスは驚きの連続でした。ダンスの内容に合わせて義足の種類があること、車いすのタイヤを外してタイヤの上で踊ることなどなど。力強く、迫力のあるパフォーマンスでした。

◎学んだこと:オリンピック、パラリンピックを楽しむためにも体験は重要であること。体験を通してスポーツの面白さや大変さを知ることが競技を見る/知る/興味を持つきっかけになりますね。

IMG_4646.JPG

IMG_4647.JPG

IMG_4644.JPG

IMG_4645.JPG

a3.jpeg
スタンプラリーの景品(ピンバッチ)

e1.jpeg
来場記念のトートバックとスタンプラリーの景品(一部)

image0plkj.jpeg
大ホールで実施されたイベント参加の記念品
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

東京マラソン2020初心者セミナー [イベント]

1/18東京ビックサイトで開催された東京マラソン2020初心者セミナーおよびスキルアップセミナーに参加しました。
東京マラソン2020初心者セミナーは東京マラソン2020の一般ボランティア対象としたセミナーでした。本セミナーは大会のイメージづくりや自己分析などを含めた自己啓発的な内容でとても楽しく学べました。このセミナーが再受講できるのであれば是非参加させてください。
スキルアップセミナーはボランティア活動と健康管理についてでした。東京マラソンが3月開催ということもありインフルエンザの話題もありました。「感染予防の基本は手洗いから」や「咳エチケットの協力」の説明がありました。参加記念にタオルを貰いました(写真)。マフラータイプなので使いやすいです。

image0kk.jpeg

セミナー以外には展示ブースがあり、ボランティアウエアやメダル、完走した選手に配られるタオル等が直接触ることが出来ました。また先輩ボランティアの方々が各担当ブースにいて相談をすることが出来ました。
今回参加して知ったことは東京マラソンのボランティアは1)自分の手荷物をかなり少なくした方がよいこと(有明・お台場リレーハーフマラソンの記事に記載したリュックに収まる量)、2)支給品以外は原則身に着けられないこと、3)スポーツサングラスは使用できないことなどでした。
◎学んだこと:以前も書きましたが、先輩ボランティアの話しをすることは非常に大切であること。大会のイメージが出来るだけでなく、活動の準備に大変役立ちます。

2月上旬に東京マラソン2020のボランティアウエア(東京マラソン2020ランナー受付及び東京マラソンEXPO 2020用)が届きました。中止になったので残念ながら今回は使用できませんでした。来年を楽しみにしています。
https://www.marathon.tokyo/events/expo/

IMG_4620.JPG

IMG_4621.JPG

gg.jpeg

a1.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

JAPAN CUP 2019 渋谷(WOMEN) [イベント]

今回はボランティア活動ではなく、オリンピック関連イベントの話題です。
ハンドボール女子日本代表(愛称:おりひめJAPAN)が東京2020のテストイベントして開催したJAPAN CUP 2019 渋谷(WOMEN)の試合に行きました。本大会は2019年11月21日(木)~24日(日)にフランス代表、ブラジル代表、スロベニア代表、おりひめジャパンの1回戦総当たりリーグ戦でした。 会場は国立代々木競技場で、私は日本代表vsフランス代表の試合を見ました。

おりひめJAPAN
http://handball.or.jp/nationalteam/women.html

JAPAN CUP 2019 渋谷(WOMEN)
http://handball.or.jp/game/2019/japancup_shibuya.html

これまでにハンドボールは高校生の試合を見たことはありましたが、代表となると初めてでした。攻撃になるとスピードが増して、迫力あるシーンの連続でした。

YuTubeに試合がアップされてました。
https://www.youtube.com/watch?v=lUE60wzZ310


タグ:イベント
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - イベント ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。